チョコ泥棒とは...
いつからか、沖縄市を拠点に、同級生3人で ダラダラと活動する(はずの)劇団です。

※チョコ泥通信※

2013年08月19日


昨日、8/18(日)になんと60名を超えるお客様にご来場いただき、劇団チョコ泥棒・旗揚げ公演の追加公演

『我が逃走 〜見逃した君たちへ〜』

を開催いたしました。(どうかしてます。)


演者でボコボコの喜久山の
『せっかくセリフ覚えたし、忘れる前にもう一回やろう。もったいない。だって俺、覚えたし。』
という軽はずみな、そしてワガママな発言から開催が決定した追加公演。(しかも旗揚げ公演成功前に)

旗揚げ公演では、封印していたチョコ泥団員が大好きなネタも披露しました。
そうです。
僕らは自分らの事が大好きで自分らが楽しい事が一番なんです。
このブレナイ姿勢をどうかお許しください。


ご来場いただいたお客様は、
面白くないのに大声で笑ってくれて、
気持ち悪いのに「良い演技だったよ。」と声をかけてくれて、
幸せそうな顔をつくってくれました。
その優しさに僕らは感動しました。


公演終了後、代表 志喜屋が一言。

『やっとお菓子食べて寝ながら稽古出来る日が戻ってくる。しばらくは稽古なんて
いらないよ。』

と。


これが本来のチョコ泥棒なんです。


これからは脚本 兼島が第2回公演に向けて脚本をつくる日々が続き、
その間、他の演者は手伝うわけでもなく、お菓子を食べてダラダラ過ごす事になるかと思います。

第2回公演は、10月後半~11月の開催を予定しておりますので
今回見逃した方も是非、心を無にしてご来場下さい。



旗揚げ公演&追加公演と快く会場を提供くださった
Dining Surprise Bar Paraiso のスタッフの皆さま

稽古場(お菓子食べる場所)を提供くださった
Angel's School の関係者の皆さま、

そして、そして
2日間の公演でご来場いただいた120名を超える数のお客様、

本当にありがとうございました。

これからも遠慮せずご協力お願いたします。僕らは寛大な心を持っているので、お断りはいたしません。



最後に、


チョコ泥棒 旗揚げ公演(追加公演含む)の特製DVDの作成を予定しております。

(これも演者 喜久山の「俺、DVD欲しいし。」というワガママな発言から。)

価格は、8万円で販売を予定しておりますが、

『ブログを見た!!』、『チョコ泥棒大好き。』

と嘘でもいいので伝えてくれれば800円程度で販売いたしますので、

宜しくお願いいたします。

ただし、僕らは、期日や期限を設ける事が苦手で守る事も出来ません。

なので、気長にお待ちください。




それでは。


We wanna say sorry.  チョコ泥棒一同

※チョコ泥通信※


同じカテゴリー(公演情報)の記事

Posted by チョコ泥棒 at 11:26│Comments(0)公演情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。